山田照明 Z-LIGHTは買ってよかった!その理由を徹底解説
以下に、「山田照明 Z-LIGHT(Z-10RB)」購入レビューを書いていく。
私は13年前に『Z-LIGHT』を購入し今回また買い替えた。
つまり2台目だ。
デスクライトの購入を検討している人は判断材料の一つにしてほしい。
デスクライトの選び方
デスクライトを選ぶ上で検討する項目といえば大体次のようなものになるだろう。
サイズ、可動範囲、明るさ、調光機能、デザイン、値段……。
設置場所に合ったサイズや値段については、誰もがまず最初に検討するはずだが、仕事や勉強などで長時間使うデスクライトを選ぶ上では大切なポイントがある。
── 『明るさ』だ。
ただ安いからと言って適当な照明を購入すると、「目が疲れる……」「最近目が悪くなった……」ということになりやすい。
仕事や勉強で使うなら、生産性にも直結するデスクライト選びはちゃんと良いものを選んだ方が良い。
Z-LIGHTの特徴
『Z-LIGHT』は、東京都の山田照明株式会社の照明器具の名称。
古くからこだわりを持つ人たちに愛されている商品で会社のWEBサイトには次のようにある。
1954年に工場等での手元作業の照度不足を解消すべく局所照明の開発を構想し「山田式Z型作業スタンド」を発売しました。 その後、1970年ごろからオフィス用デスクスタンドの開発に着手。究極のスタンドを育てたいという願いから、これ以上のモノは存在しないという意味で、アルファベット最後の文字である「Z」を起源とする「Z-Light」と改めました。
『Z-LIGHT』の主な特徴は次の2点。
- 色の再現性に優れた高演色LEDを採用。自然光に使い光が実現されている。
- 特徴的なダブルアームで変幻自在に必要な場所へ明るさを供給できる。
購入レビュー
では、『Z-LIGHT』を実際に購入したので見ていこう。
▼amazonで購入し宅配便で届いた。
▼開封するとこんな感じ。
▼ベースは手動で簡単に机に取り付けられる。
▼設置するとこんな感じ。
設置は簡単。
アームを動かして全体を照らすベストの位置を探すのに少し手間取ったが、デスク全体が心地よい明るさに包まれた。
大変満足している。
スイッチをオンにすると、その光は十分な明るさを持っている上に自然光に近い優しさがある。
これも私が『Z-LIGHT』を選ぶ理由だ。
仕事がら長時間デスクの前に座って作業するので、目の疲れはできるだけ軽減したい。
そのためにはこのライトが最適なのだ。
私は10年以上『Z-LIGHT』を愛用している。それが原因かどうかは定かではないが、毎日長時間PC作業をしているのに私はいまだに裸眼だ。
(アイコンはメガネをかけているが本当の私はかけていない……)
なお、ライトのベース部分に六角レンチが収納できるようになっており、アーム部が緩んだらすぐにそれで締められるように工夫されている。
使う人のためにこういった細かな気配りがなされているのはポイントが高い。
▼ライトのベース部分に六角レンチが収納できる。
『Z-LIGHT』の評価
『Z-LIGHT』を私なりに評価すると以下のような感じ。
明るさ | ★★★★★ | かなり明るいl。PC画面から手元まで十分な明るさ。 |
色の見え方 | ★★★★★ | 自然光に近く目に優しい。 |
調光機能 | ★★★★★ | 無段階調光5-100% |
稼働範囲 | ★★★★☆ | アームで自由自在。 |
デザイン | ★★★★★ | チープさはなく美しいデザイン。 |
耐久性 | ★★★☆☆ | ライトはLEDで光源寿命40,000時間あり十分。ただし、アーム部はやや華奢な印象。 |
価格 | ★★★★☆ | 安くはないがモノ自体が良いのでコスパとしては良い。 |
耐久性は星3つにしたがその辺の安物のライトと比べると十分に長持ちすると思う。
実際、私は『Z-LIGHT』を10年以上使った(下記参照)。
13年使ったZ-LIGHT
今回購入した『Z-LIGHT』は、私にとって2台目だ。
前回購入して良かったから今回もリピートしたのだ。
結局、前回の『Z-LIGHT』は13年間も使ったことになる。
いやー、よく働いてくれた(涙)
しかも、ほぼ毎日のように使っていたのだから。。。
▼入れ替わる直前の旧『Z-LIGHT』最後の姿。
頑張ればまだ使えたんだが、新しい蛍光灯を購入するよりLEDの新しいライトを新しくした方が良いと考えた。
まとめ
結論を言うと、『Z-LIGHT』は、長時間机に向かって作業する人におすすめのデスクライトだ。
理由は……
- 明るくて自然光に近いから目に優しい。
- だから目が疲れないし生産性も向上する。
- 私は13年使った上でリピート購入した。
目を大事にしたい人には本当におすすめだ。
Amazon「Z-LIGHT」のページ