|
|
■主な都市からの距離
通常、電話をする際は発信元から着信先までの距離によって通話料が違ってくるのが普通だ。だが相手先までの距離というのをしっかりと把握している人は少ないだろう。また、距離といっても相手先までの直線距離などではなく、地域ごとにあらかじめ決められた区分にしたがって、距離が適用されているのだ。この地域からこの地域までは20km〜30km区分といった具合だ。中には、実際の距離とはだいぶ違っていることもある。以下でおおよその距離を理解してほしい。
発信元 |
着信先
|
同一区域内 |
隣接〜20km |
〜30km |
〜60km |
〜100km |
〜170km |
170km〜 |
札幌(011)から |
|
千歳
小樽
|
|
苫小牧
夕張
|
滝川
室蘭
|
旭川
函館
|
仙台
東京
|
仙台(022)から |
|
山形
岩沼
|
|
白石
築館
|
福島
一関
|
いわき
盛岡
|
東京
名古屋
|
新潟(025)から |
|
新発田
三条
|
|
村上
長岡
|
喜多方
柏崎
|
沼田
福島
|
いわき
湯沢
|
宇都宮(028)から |
|
大田原
栃木
|
下館
|
水戸
太田
|
熊谷
沼田
|
いわき
千葉
|
上越
沼田
|
千葉(043)から |
|
成田
市原
|
柏
|
東京
土浦
|
水戸
八王子
|
宇都宮
大月
|
静岡
長野
|
東京(03)から |
|
川口
船橋
|
横浜
柏
|
千葉
立川
|
大月
銚子
|
沼津
甲府
|
新潟
大阪
|
川越(0492) |
|
熊谷
浦和
|
国分寺
久喜
|
秩父
東京
|
宇都宮
山梨
|
諏訪
水戸
|
いわき
浜松
|
東京(03)から |
|
川口
船橋
|
横浜
柏
|
千葉
立川
|
大月
銚子
|
沼田
甲府
|
新潟
長野
|
横浜(045)から |
|
相模原
厚木
|
東京
木更津
|
柏
八王子
|
甲府
熊谷
|
静岡
宇都宮
|
名古屋
長野
|
静岡(054)から |
|
甲府
島田
|
|
沼津
磐田
|
浜松
御殿場
|
豊田
八王子
|
沼田
富山
|
名古屋(052)から |
|
瀬戸
津島
|
刈谷
岐阜
|
大垣
四日市
|
津
豊橋
|
静岡
福井
|
広島
長野
|
京都(075) |
|
園部
宇治
|
|
大阪
小浜
|
神戸
桑名
|
名古屋
鳥取
|
東京
広島
|
大阪(06)から |
|
池田
堺
|
神戸
岸和田
|
奈良
京都
|
姫路
舞鶴
|
長浜
田辺
|
浜松
東京
|
神戸(078)から |
|
西宮
三田
|
大阪
堺
|
和歌山
園部
|
京都
備前
|
高松
鳥取
|
甲府
東京
|
広島(082)から |
|
甘日市
東広島
|
|
岩国
甲山
|
益田
徳山
|
津山
松江
|
大阪
東京
|
福岡(092)から |
|
佐賀
飯塚
|
|
唐津
北九州
|
下関
熊本
|
長崎
徳山
|
広島
名古屋
|
|
|